お伝えしたいこと
2017-07-04 07:40:00
助教諭
教育現場から教員が足りないという悲鳴があがっているそうだ。
助教諭登録も5000人を数えているらしい。
あるべき授業を受けられない子どもたちも出てきているそうだ。
受け身になってる管理職の声がどこかに聞こえる。
ここぞとばかりにものを言う声も聞こえる。
何もわからず笑顔でいる子どもたちがいる。
2017-06-28 07:35:00
Change or Scrap
企業から相談役や顧問という役職が次々と消えている。
これで漸くダンカイ的に終止符が打たれるのだろうか。
・・・。
生き残り競争の中で。
2017-06-22 10:22:00
こころが・・・
TVでサファリパークDuoの映像を見て,どこかに無くしかけていたものを取り戻すことが出来たような気がした。
将棋藤井四段の連勝記録で世の中が沸き立つ中,人の思いやりがじわじわと沁みてくる。
「この子らに,この親あり」か・・・。
2017-06-07 09:06:00
時は金なり
最近の「おもてなし」の表現に・・・。
さりげない心遣いで,「あっ」と気が付いた時の何とも言えぬ感動は,人の心を豊かにします。
一方,「行き過ぎっ」とも思える過剰サービスの繰り返しは,いつの間にか人の心を横柄にします。
「じゃあ,他に頼みます!」と言っている顔は鬼なのでしょうか。
「こんなサービスJAPANだけ⤴」と言ってる満面笑顔の外国人観光客にも飽きる日がやってくるはずです。
かのB.フランクリンは,宅配の人が小走りに荷物を運ぶ姿を称賛するでしょうが,残業の為の残業には何と言うのでしょう。
2017-05-18 10:46:00
漢字のドリル
現在,「うんこ漢字ドリル」が話題になっている。すでに発行部数が100万部以上になっているようだ。
これは出版社が販売したものなのだが,もしこれを小学校の担任の先生が,自分で作成して教材プリントとして利用していたらどうなったのだろう。
そんな疑問を投げかけたくなるような気もする。
一斉と任意の違いなのだろうか・・・。
昔から替え歌を作ったり,語呂合わせをしたり工夫して勉強する技は色々ある。
「すいへいりべぼくのふね~」
確かに多くの人がここを通過した。