お伝えしたいこと
2020-03-25 12:32:00
東京オリンピック2020延期
ついにオリンピックの延期が発表された。
世界中の多くの国に感染者が出ている。
全く予断を許さない状況である。
「密閉・密集・近距離」などを避けて感染の拡大を防がねばならないのだろう。
ちなみに『トナラー』なるコトバも生まれてくる中,パーソナルスペースは40~45センチメートルくらいである。
今はこれでは近すぎるようである。
2020-03-13 13:04:00
内定の取り消し
covid-19のパンデミックによる企業から内定の取り消しが続発している。
経済状況の急激な悪化と先を見通せない不安が企業を襲っている。
どんな分野に興味がありどんな企業に勤めたいか?
その選択時から今回の事態も実はつながっていることは確かなのだろう。
2020-03-12 11:44:00
コロナウィルスの影響
選抜高校野球が中止になった。やはり歴史的なことだろう。
進学相談会や学校説明会も中止になっているものがある。
オープンキャンパスも気になる。
万が一にも感染場所になった時はその影響は計り知れない。
無難に中止にが良いか。
ついにパンデミックが宣せられた。
2020-03-04 13:33:00
一斉休校(続)
全国でコロナウィルス対策として小中高などの学校が休校している。
しかし今,原宿などに中高生たちが繰り出しているそうだ。
皮肉なものだ。
さてさてこの対策奏功するものか。。。
先生方はこの事態をどう見ているのだろうか。
2020-03-02 12:27:00
学校の混乱
コロナウィルス対策として国内すべての地域で小中高特別支援学校の休校が始まった。
地域や学校の事情により状況は一様ではないが,休校している学校が多い。
卒業式・学年末試験・入学試験などたくさんのことが集中するこの時期は,先生方や学校にとっては大変なことだと容易に推測できる。
4月からの次年度に何をどうやって積み残していくのか?積み残せないものはどうなってしまうのだろうか・・・。
いずれにせよこの世界的なコロナウィルスの問題が一刻も早く終結して欲しいものである。