お伝えしたいこと
2020-04-07 15:07:00
新年度
新年度がスタートした。
とは言え,ほとんどが休業・休校になっている。
非常事態宣言が発せられる。
行く先は不透明である。
安全と引き換えに学習の遅れが心配になる。
もちろん命あってのことなのだが・・・。
2020-03-31 09:56:00
温度差
いかなる場面でも温度差はつきものであるが,このコロナウィルスに対しては考え物である。
中世のヨーロッパをも思い出させる様子は,やはりただ事ではない。
有事・国難いや戦争状態と表現する世界の指導者もいる。
この経験を叩きこんで将来の指導者になって欲しい現在の大学生。
就職有利から一転就職難に変わってしまったこの時代に生きる未来の担い手に・・・。
2020-03-25 12:32:00
東京オリンピック2020延期
ついにオリンピックの延期が発表された。
世界中の多くの国に感染者が出ている。
全く予断を許さない状況である。
「密閉・密集・近距離」などを避けて感染の拡大を防がねばならないのだろう。
ちなみに『トナラー』なるコトバも生まれてくる中,パーソナルスペースは40~45センチメートルくらいである。
今はこれでは近すぎるようである。
2020-03-13 13:04:00
内定の取り消し
covid-19のパンデミックによる企業から内定の取り消しが続発している。
経済状況の急激な悪化と先を見通せない不安が企業を襲っている。
どんな分野に興味がありどんな企業に勤めたいか?
その選択時から今回の事態も実はつながっていることは確かなのだろう。
2020-03-12 11:44:00
コロナウィルスの影響
選抜高校野球が中止になった。やはり歴史的なことだろう。
進学相談会や学校説明会も中止になっているものがある。
オープンキャンパスも気になる。
万が一にも感染場所になった時はその影響は計り知れない。
無難に中止にが良いか。
ついにパンデミックが宣せられた。