お伝えしたいこと

2021-01-22 13:18:00

大学入学共通テスト

先日,初めての大学入学共通テストが行われた。

英語のリーディングのように,全大問が読解型になったり,資料問題が増加したり

受験生は過去問との変化を実感したことと思う。

今後,様々なデータがそろっていく中で分析がより細かく進んでいくものと思われる。

コロナの状況下,受験生にはあと少しの間,体調を崩すことなく頑張って欲しい。

 

2021-01-15 09:24:00

二度目の緊急事態宣言

先日,二度目の緊急事態宣言が出されました。

人出に変化を感じることが出来ないようにも思います。

水道の蛇口が集団感染元との報道も出ました。

教育現場はどうでしょうか。

水道やトイレの環境が気になります。

・・・。

 

2021-01-12 10:09:00

新年

2021年が動き始めております。

コロナを乗り越えニューノーマルがニューでなくなる新年なのでしょうか。

知恵を出し合って,多くの皆さんと前進したいなと考えています。

よろしくお願いします。

2020-12-25 13:35:00

冬期休業

平素より大変お世話になっております。

コロナに始まりコロナに終わろうとしている今年でした。来年は僅かでも明るい兆しが見えることを心より願っております。

さて,冬期の休業を明日12月26日より来年1月11日まで頂くことといたします。例年とは異なりますが,諸事情を考慮して決定致しました。

何卒ご了承くださいませ。

尚,メールの受付は通常通りでございます。

皆様にとりまして,来年が笑顔多き年になりますようお祈り申し上げます。

2020-12-22 13:24:00

クラス数より

クラス数より多い不登校者がいるそうだ。ある小学校の実情である。

残念なことに,教員間のいじめや勢力争いに力が注がれているのでそれが解消する気配はみじんもないらしい。

情けないことだ。

保護者は,子どもを公立学校に行かせる予定ならば,これを知ったうえで,学校選択を慎重にするべきなのだろう。

漸く学校を選べる時代にはなってきている。

情報を集める作業を数年前からは始めると良いだろう。

転居など自分の条件を整える必要があるかもしれないからである。