お伝えしたいこと

2021-02-05 10:17:00

九九の暗唱

どうかお願いです。九九を全部覚えないまま小学校を卒業していく子どもたちが少なくないと聞きます。

誰ひとり残すことなく,クラス全員が当該学年中に九九を暗記し暗唱できるよう指導して下さい。

例外なく,「時間数の問題~」とか「他の教科との兼ね合いや隣のクラスとの進度の調整~」とか,ましてや「個人差の問題~」とか説明することなく指導することをお願いします。

成し遂げた先生の晴れやかなお顔を想像しながら・・・。

「無理」とは言わず,どうすれば可能かを常に追究していく先生方の集団に子どもたちは預けたいと思う心です。

・・・。

だって,先生方は子どもたちに「あきらめちゃダメ」「責任もって最後までやりなさい」って口が酸っぱくなるほど言ってるんだから・・・。

2021-02-04 21:50:00

教員採用

公立の小学校教諭の採用が岐路に立たされているそうだ。

競争率2倍強の争いに留まっているらしい。

採用後,その力量が心配になってしまう。

情報の収集・分析・整理能力に疑問を感じてしまう管理職さえいるようだ。

死ぬほど勉強して,研究して子どもたちの指導をしてほしい。

出来れば,理科の大好きな興味関心の高い子どもたちを育てていただきたい。

 

 

2021-02-01 09:44:00

中学入試

東京地域などで中学校入試が始まった。

コロナ対策の中,緊張の瞬間だ。

今年も人気は高く,およそ五万人の受験生が挑戦しているそうだ。

経済的に許されるなら,どんどん受験してもらいたい。

可能性の間口を広げるためにも。

 

2021-01-28 11:23:00

「たとえばこんなこと」更新

「たとえばこんなこと」更新しました。

よろしければご利用ください。

相談の秘密・個人情報厳守お約束致します。

2021-01-22 13:18:00

大学入学共通テスト

先日,初めての大学入学共通テストが行われた。

英語のリーディングのように,全大問が読解型になったり,資料問題が増加したり

受験生は過去問との変化を実感したことと思う。

今後,様々なデータがそろっていく中で分析がより細かく進んでいくものと思われる。

コロナの状況下,受験生にはあと少しの間,体調を崩すことなく頑張って欲しい。