お伝えしたいこと
2022-09-02 12:45:00
3年間が・・・
今年度も後半戦に入ろうとしている
現中3生と高3生は学校生活をコロナ禍の中に過ごしてこられた
甲子園の優勝監督の言葉が耳に残る
「青春ってすごく密」
・・・。
どうか中3生高3生だけでなく多くの生徒や学生らの「今」がより充実するように心から願います
2022-08-29 12:35:00
夏休みが終わる
一部地域では夏休みが終わり9月1日にはほとんどの学校で授業が再開されます
毎年この時期にお子さんの様子をよく観察しましょうと発信してきています
今年ももちろん同じように注意深く見てあげてください
小さな変化のうちが重要です
2022-08-01 12:27:00
夏期休業
猛暑日が続発しております
コロナ対策に熱中症対策
天気急変対策など
何かと心を痛める日々です
どうぞみなさまご自愛ください
さて来る8月11日より夏期休業を頂くことといたします
どうぞよろしくお願い致します。
「記」
夏期休業 8月11日~8月16日
2022-07-28 08:57:00
3年目の医療現場の逼迫
コロナ第7波は都内で4万人にも上ろうとしている
全国では毎日過去最高の感染者が出てしまっている
感染者の3割が10歳未満と聞くと夏休みとは言え
学校関係者の苦悩が分かる気がする
当初見込んだ通り5年はかかるのだろう
2022-06-15 13:34:00
梅雨に入り
このところ新型コロナウィルス感染数は徐々に減少しているが
梅雨に入りまた違ったストレスが人の心を覆っている
マスクを外した体育の授業
密集しない屋外でマスクをせず
熱中症対策の推進
・・・
マスクを外せなくなった人々
まだ続きがありそうだ